話題沸騰!みそきんの再販はある?まずいって本当?実食者がレビューしてみた
- alonejsoichi
- 6月19日
- 読了時間: 5分
HIKAKINさんプロデュースの**「みそきん 濃厚味噌ラーメン」と「みそきん 濃厚味噌メシ」**。発売されるたびに即完売し、「幻のカップ麺」とまで言われるほどの人気を博しています。しかし、その一方で「まずい」という声も聞かれるのはご存知でしょうか?
この記事では、これまでのみそきんの再販情報を網羅しつつ、「まずい」という噂の真相に迫ります。実際に食べた筆者の正直なレビューもご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
みそきんは、人気YouTuberのHIKAKINさんが手掛けるブランド「HIKAKIN PREMIUM」の第一弾商品として、日清食品との共同開発で誕生しました。2023年5月9日に全国のセブン-イレブンで初めて販売されるやいなや、HIKAKINさんの絶大な影響力と、本格的な味へのこだわりが相まって、発売直後から爆発的な人気となりました。
「濃厚味噌ラーメン」は、歯切れの良い中太ちぢれ麺に、ニンニクとすりごまをきかせた白味噌ベースのスープが特徴。「濃厚味噌メシ」は、ふっくらとしたご飯に、まろやかでコクのある白味噌豚骨スープが合わさった、まさにやみつきになる一杯です。
初回販売時には、HIKAKINさんの想定を超える反響で全国的に品薄状態が続き、購入できなかった消費者から再販を望む声が殺到しました。HIKAKINさん自身も異例の謝罪動画を公開するほどの事態となり、その人気ぶりがうかがえます。
みそきん、これまでの再販情報まとめ
「もう買えないの?」と落胆した方もご安心ください。みそきんはこれまでに複数回、再販が行われています。
初回販売: 2023年5月9日
1回目の再販: 2023年8月10日
2回目の再販(再再販): 2024年8月30日
3回目の再販: 2024年10月30日
「新みそきん」として発売: 2025年5月24日
いずれも全国のセブン-イレブン店舗限定での販売となり、供給が追いつかないほどの人気が続きました。特に再販時も即完売する店舗が続出し、中には「30分で売り切れた」「昼には無くなった」という声も聞かれました。実質的に数量限定販売となっており、一部店舗では購入個数制限も設けられるほどの争奪戦が繰り広げられています。
入手困難?高額転売の現状
あまりの人気に、残念ながら高額転売も横行しています。初回販売時からメルカリなどのフリマサイトでは定価をはるかに上回る価格で出品され、再販後もその傾向は続いています。1個あたり700円から1500円程度、まとめ売りでは数千円から数万円で取引されている事例も見られ、定価の3倍以上で取引されることも珍しくありません。
HIKAKINさん自身も通年販売しない理由として、「本来ならシーズンで売り切るくらいの量を用意している。ただそれが一瞬で完売してしまう。わかって欲しい」と述べており、今後もしばらくは入手困難な状況が続く可能性が高いでしょう。
「みそきんまずい」って本当?実食者が正直レビュー!
さて、ここが本題です。SNSなどでは「まずい」という声も一部聞かれるみそきんですが、実際のところはどうなのでしょうか?実際に両方を食べてみた筆者の正直な感想をお伝えします。
みそきん 濃厚味噌ラーメン
まず、スープを一口飲むと、濃厚な味噌のコクと旨味が口いっぱいに広がります。白味噌ベースでありながら、ニンニクとすりごまがしっかりと効いていて、パンチがありつつもまろやかな味わいです。麺は少しちぢれた中太麺で、スープによく絡み、食べ応えがあります。
一部で「味が濃すぎる」「油っぽい」という意見もありますが、筆者は「濃厚でありながらも、しつこくない絶妙なバランス」だと感じました。一般的なカップヌードルの味噌味とは一線を画す、まさに**「ジャンキーだけど本格派」**といった印象です。ラーメン好き、特に濃厚な味噌味が好きな方にはたまらない一杯だと思います。
みそきん 濃厚味噌メシ
ラーメンと同様の濃厚な味噌スープが、ふっくらとしたご飯にしっかり染み込んでいます。ラーメンとはまた違い、ご飯とスープが一体となることで、よりマイルドでありながらも深みのある味わいを楽しめます。こちらもニンニクの香りが食欲をそそり、あっという間に完食してしまいました。
「ラーメンよりメシ派」という方もいるほど、中毒性のある味わいです。スープをご飯が吸うことで、ラーメンとは異なる濃厚さや満足感が得られます。
結局「まずい」は本当?
筆者の結論としては、「まずい」というのは個人の好みの問題であり、一般的には非常に美味しいカップ麺であると言えます。
確かに、一般的なあっさりとした味噌味を想像していると、その濃厚さに驚くかもしれません。また、ニンニクや香辛料が苦手な方には少し刺激が強く感じる可能性もあります。
しかし、HIKAKINさんが開発に力を入れただけあって、コンビニで手軽に買えるカップ麺としては非常にクオリティが高いと感じました。特に、濃厚な味付けやジャンキーなテイストが好きな方には強くおすすめできます。「まずい」というよりは、「好みが分かれる味」と表現するのが適切でしょう。
まとめ
みそきんは、HIKAKINさんの影響力と本格的な味わいが融合した、まさに現代の「幻のカップ麺」です。再販はこれまでも行われていますが、その都度争奪戦となるため、入手は簡単ではありません。
もしセブン-イレブンで見かけることがあれば、ぜひ一度食べてみてください。美味しいかそうでないかはあなた次第です。
コメント